【子供のいる家庭の防災】いざというときの連絡手段は?(LINE活用編)

災害時の家族との連絡手段やルールが決まっていない・・・「どうしよう?」という人に向けた内容です。

家族のメインの連絡手段がLINE(ライン)の場合にはおすすめできるLINE活用法を紹介しています。

LINE(ライン)やスマホを活用しない人が多い家族には参考にならないかもしれません。

【読み進め方】時間がない、要点だけ知りたいお急ぎさんは、この記事の総まとめをどうぞ。興味が湧いたら最後まで読んでみてくださいね。

前説)83歳の義母もLINE(ライン)が使える!

あらさん
わが家ではお義母さんに毎日LINEで安否確認を送るのが日課だね
ととさん
ありがたいです!
あらさん
お義父さんが亡くなってから1人暮らしだからね
ととさん
自分が倒れたら見つけてもらえないんじゃないかって心配してたしね
あらさん
孫の写真と一言送るくらいだけど
ととさん
うちのオカンもLINE(ライン)使えるようになって良かったわ
あらさん
最初は心配したけどトークへの返信は大丈夫だね
ととさん
新規でトークは送れない謎はあるけどな😇
あらさん
なぜかEメールで来るもんね😂83歳でLINE(ライン)に返信できたら十分だよ!
あらさん
だから大きな災害起きた時もわが家の連絡手段はLINE(ライン)!
あらさん
今日はLINE(ライン)を活用した災害時の活用法を紹介するよ!
ととさん
お願いします!

震災時の連絡手段にLINE(ライン)を使おう!

 使い慣れた連絡手段がLINE(ライン)ならオススメ

あらさん
連絡手段は当然いろいろあるんだけど
あらさん
LINE(ライン)をおすすめしたい理由が4つあるよ

LINE(ライン)がおすすめな理由

  • 日常的に使っていて使い慣れていること
  • 防災にまつわる機能が備わっていること
  • 情報共有しやすいこと
  • 必要なアプリを1つに絞れば被災時のスマホの充電を長持ちさせられること
あらさん
被災時は混乱の中の連絡になるからね
ととさん
そういう意味では「慣れている」ってことがすごく重要だね
あらさん
子供からお年寄りまで日常的に使ってるアプリはなかなかないからね

防災で使えるLINE(ライン)のおすすめ機能5選

防災で使える機能①LINE安否確認

大規模災害の発生時にしか出現しない「LINE安否機能」

あらさん
震度6以上など大規模の災害が起こったとき
あらさん
ホームタブに赤枠の「LINE安否確認」が出現するの
ととさん
これは何か自分で設定する必要があるの?
あらさん
ううん。勝手に表示されるから初期設定は不要だよ

LINE安否確認の使い方は簡単

あらさん
名前のとおり安否確認ができる機能
あらさん
じぶんの状況を伝えるには「無事」か「被害あり」のどちらかをタップすればOK
あらさん
必要に応じてコメント入力することも出来るし、簡易コメントも選択できるよ
自宅にいます/避難場所にいます/避難所にいます/あとで返信します/職場にいます/学校にいます/塾にいます/電池がなくなりそうです
ととさん
おお!本当に簡単だね
あらさん
そうすると同じように回答した自分の友だちに状況をお知らせできるし
あらさん
友だちの状況も一覧で確認できるの

防災で使える機能②グループLINE

「ノート」&「アナウンスを活用しよう

あらさん
たいていの家族はグループLINEで連絡取ってると思うんだけど
あらさん
人数が増えるほどにトークで必要な情報が埋もれがち
ととさん
被災時はなんか焦ってやたら連絡きそうだもんな
あらさん
そういうときは「ノート」を活用すれば埋もれずに済むよ
あらさん
あとは特に重要な情報は「アナウンス」機能もおすすめ。
あらさん
トークの中で重要な情報をタップして「アナウンス」を選択すると
あらさん
トーク上部に固定表示できるよ
ととさん
おお!これはいいね!

 

防災で使える機能③名前やステータスのプロフィール部分

あらさん
安否のお知らせはLINE安否確認を使えば済むんだけど
あらさん
LINE安否確認が表示されないときやより確実に安否を知らせたいときは
あらさん
LINE(ライン)に表示されるじぶんの名前やステータス欄を活用するのもあり
ととさん
名前のところに書いてあれば確かにわかりやすい!

防災で使える機能④LINEスマート通知

友だち登録でお知らせをくれるLINEスマート通知

あらさん
LINEスマート通知は友だち登録すると、天気情報や新型コロナ情報、防災情報などの中からチョイスした情報をお知らせしてくれる
あらさん
防災情報は国内3拠点まで登録できるから勤務先や家族が住むエリアも設定しておくと安心
ととさん
へーどの程度の情報が来るの?
あらさん
今はコロナと防災を登録してるけど
あらさん
防災は地震の発生都度、コロナは朝と夜に感染者状況やニュースをお知らせしてくれるよ

防災で使える機能⑤KEEPメモ

KEEPメモ、使ってますか?

あらさん
KEEPメモって結構前に追加された機能だけど使ってますか!
ととさん
え!?なんかあるのは知ってるけど使ってないわ
あらさん
KEEPメモは簡単にいうと自分だけのトークルーム。情報の保存場所だね
あらさん
だから後で見たいものなんかを保存しておくのにおすすめ

KEEPメモでできること

  • LINE内:トーク内容や画像や動画、リンクなど後でチェックしたいものを保存
  • LINE以外:スマホ内の画像やウェブサイトのリンクもLINEを開かず「共有」ボタンなどから直接Keepに追加できる
  • 最大1GBまで保存することができ、50MBを超えるファイルは30日間のみ保管することができる
  • LINEアカウントの引き継ぎに失敗しなければ機種変更しても情報はそのまま

わたしのKEEPメモの使い方

あらさん
わたしの場合はLINEのKEEPメモにはネットで参考になるリンク類を保存してまとめてます
あらさん
(テキスト系の保存にはGoogleのKeepを使ってます)
ととさん
インスタグラムやツイッターの情報は各SNS上で「保存」や「いいね」ができるよね?
あらさん
できるけど情報が埋もれがち。本当に必要なものはシェアボタンからLINEのKEEPメモへ送信してるよ
あらさん
あとはコレクションっていうフォルダ分けができるからそこでジャンルを分けておく
あらさん
わたしの「防災」コレクションの中には被災時の調理法や応急処置とかが入ってる

便利機能も普段から使わないと非常時に使えない

あらさん
ここで紹介した機能もいざという時に使えるように定期的に機能を試してみるのが大事
ととさん
使えずにアタフタしてたらスマホの充電ムダに減りそうだもんね
あらさん
わが家でも定期的に避難訓練しようかしら

この記事の総まとめ

あらさん
家族がLINEで日常的に連絡を取り合っているなら防災にまつわる情報はLINE(ライン)に集中させるのがおすすめ。
LINEで災害時に役立つ機能
  • LINE安否確認(災害時にホームタブに出現)
  • グールプLINEは「ノート」と「アナウンス」を活用
  • 名前やステータスのプロフィール部分で安否を伝えるのもアリ
  • 災害情報の収集は「LINEスマート通知」が便利(要友だち登録)
  • 独自収集した災害時に役立つ情報はKEEPメモで保存
あらさん
詳しい内容が知りたいときはこちらからどうぞ!

最後に

あらさん
LINE(ライン)に情報も伝達手段もまとめておけば
あらさん
災害時に他のアプリはオフにしてスマホの充電も長持ちさせられるよ

 

おしまい。

関連記事

小さな子供がいるけど防災準備していない・・・「どうしよう?」と悩んでいる人向けの記事です。 この記事では防災における食料備蓄の基本をまとめています。 1歳2歳の男の子のいる4人家族のわが家を例に説明しています。 […]

error: