子供の未来について考え始めたい親御さんや学生さんにオススメ。
SDGsのことをザックリ知りしたい人が初級編として簡単に読めます。
サスティナブル、エシカル消費、エコなどのキーワードをぼんやり知っているレベルの人が読みやすい記事です。
環境問題への意識が高い人あるいは既に知識がある人には物足りない内容です。
【読み進め方】時間がないとき、結論だけ知りたいときは、目次だけサラッと読んで、興味が湧いたら最後まで読んでみてくださいね。
SDGsって何ですか?
SDGsをザックリいうと?安心して地球に住み続けられるようにするための課題解決目標
これからもこの世界(地球)で人々が安心して暮らし続けることができるようにするためのたくさんの目標をまとめたものの呼び名がSDGsっていうみたい。
もう少し具体的に言うと、地球上にあるたくさんの課題(貧困、紛争、気候変動、感染症など)について、「地球上のこういう課題を、こうやって解決しよう!」と世界中の人たちが話し合って設定した具体的な目標のことらしいよ。
確かにここ最近の異常気象とか多すぎだと思ってた。
コロナも流行してるし、今までにない問題も多いなって感じるよね。
SDGsは2030年までに達成したい17の目標
えーっと、国連に加盟している193か国が2016年〜2030年までの15年間で達成するために掲げた目標で・・・
17の目標(ゴール)と、それを実現するための169個の具体的な目標(ターゲット)と、その目標の達成度を測るための232の具体的な数値(指標)が設定されているんだって。
へー多すぎてちょっとそれだけで眠くな・・・・
おい、がんばれや。
SDGsって言葉の意味は?
SDGsは「Sustainable Development Goals」の略
SDGsとは
Sustainable(サスティナブル/持続可能な〜)
Development(ディベロップメント/開発)
Goals(ゴールズ/目標)の略。
Sustainable(サスティナブル/持続可能な〜)
Development(ディベロップメント/開発)
Goals(ゴールズ/目標)の略。
読み方はSDGs(エス・ディー・ジーズ)だね。
SDGsの言葉の意味は日本語で「持続可能な開発目標」
日本語にそのまま訳すと「持続可能な開発目標」っていうみたい。ちょっと分かりづらいな。
SDGsの「S」はサステイナブル。日本語で「持続可能な〜」
最近よく耳にするおしゃれワードの「サスティナブル」っていうのは持続可能って意味を言ってたんだ。
おしゃれワード・・・。これからも地球環境を壊さず、限りある資源も使いすぎずに、次の世代もずっと安心して暮らし続けることができるってことを指しているんだね。
ほー。
ちなみに国連は、SDGsが始まるもっと前の1987年※から人々が今のままの消費を続けていると地球が持たなくなると危機感を持っていたんだって。
そんな前から話されてるのに知らずに生きてきてしまったよ・・・
で、今生きている人たちが自分たちのためだけに、未来の世代の人たちが使うはずの資源を先取りして使っちゃう、言わば「借金」をしないことを「サスティナビリティ」と定義したみたいよ。
うちの子供たちがおじいちゃんになったときも、いつかその孫たちもできる限り不自由なく暮らして欲しいもんね。
ましてや親のわたしたちのことで迷惑かけたくないよ。家庭も地球も借金は残しちゃダメってことね。
なんかサスティナブルって素晴らしい!サスティナブル母さんになりたい!
お、おう…。サスティナブル母さんって言っちゃうと持続可能なお母さんに聞こえるけどな(笑)
ふざけて言ったけど、それはある意味本質的な正解なんじゃない?
地球も家庭も母親も「持続可能」な形であることが大切なんだよ。
自分たちが無理しすぎないのはもちろん、他の誰かや何かにも無理させすぎないってことが持続可能な未来をつくるってことなんだよ。
サスティナブル母さんにそんな深い意味が・・・。
そう。だからもう少しだけととさんの家事負担増やそうか・・・。
無理しすぎたらサスティナブル母さん、いや、サステナボーファミリーになれない!
・・・ワカリマシタ。
SDGsの「D」はディベロップメント。日本語で「開発」
で、SDGsって言葉をややこしくする「開発」ってどういう意味が含まれてるの?
おー最初から「開発」に対してケンカ腰やな。
確かに「開発」っていうと個人をイメージしにくい。ここでいう開発っていうのは発展と近いかな。
ほら、開発途上国ともいうし発展途上国ともいうでしょ。
うーん。やっぱりなんか遠い感じしちゃうよね「開発」のせいで。やっぱ国とか企業がやることっぽい。
日常の言葉じゃないからね。「今よりもよくするための行為そのもの」って思えばいいんじゃない?
日本語訳ってニュアンス変わるしさ、まずは言葉よりも内容を見てから!話はそれからよ。
そだね。ただ、そう分かってても初心者マークの私は言葉でつい躓いちゃうワケよ。
気持ちは分かる!
SDGsの「Gs」はゴールズ。日本語で「目標」
さて。目標。それが最初に出てきたやつね。
17の目標(ゴール)と、それを実現するための169個の具体的な目標(ターゲット)と、その目標の達成度を測るための232の具体的な数値(指標)!
そうだね。具体的にはこんな目標があるんだよ。
minahoは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
貧困や飢餓・・・働きがいや平等とか本当に色々あるね。世界の問題って感じ。
「開発」って言葉と一緒で今は身近にない感じもするかもしれないけど、実はもっと身近なものなワケよ。
まぁ今日はここまでってことで。次回からその中身を見てみましょ。
はーい。
最後に
次回は・・・SDGsの掲げる17の目標について見てみるよ
学校の勉強じゃないから、継続できそうなエコな取り組みをしながらゆるく学びましょー。
おー。
おしまい。